
3月10日(火)楼蘭朗読会のご案内
月替わりの中国茶を味わいながら、耳で文学を楽しんでいただく 楼蘭朗読会。3月は森鷗外と、その長女森茉莉のエッセイを中心に お聞きいただきます...
月替わりの中国茶を味わいながら、耳で文学を楽しんでいただく 楼蘭朗読会。3月は森鷗外と、その長女森茉莉のエッセイを中心に お聞きいただきます...
話す声に自信をつけ、印象や説得力のアップを目指していただく ボイストレーニング入門2日間セミナー。 今年は1月10日に第1回が開講、10名...
1月13日、2015年最初の楼蘭朗読会は、おなじみの方のお元気な 笑顔の中に、初めてのお顔も多く見られ、気持ち新たに朗読することが できまし...
2014年は何冊本を読みましたか? 懐かしい作家、新鮮な作品との出会いはありましたか? 楼蘭朗読会のお客様のコメントの一部です。 ◎初めてで...
今年1年を振り返り、成し遂げたこと、やり残したことなどに 思いを巡らし、新年の目標を検討中の方も多いことでしょう。 「話す声に自信をつけて、...
札幌国際大学心理相談研究所主催で行われる「朗読の集い」は、 今年で4回目。これまでは、私ひとりの朗読でしたが、今回は ちょっと贅沢にチェロの...
11月も半ば、そろそろこの1年を振り返り、年内にしなければ ならないことを考えると、気ぜわしくなってくる時期ですね。 そんな時こそ、一時、師...
話す声に自信をつけて、好感度・説得力をアップ! 声を出せば相手に聞いてもらえる、とは限りません。 「しっかり届く声」「明瞭な発音」「いきいき...
月替わりの温かい中国茶を飲みながら、「耳」で短編小説を 味わってみませんか? 初めての作家との出会い、懐かしい作品との出会い。 読んだことの...
話す声に自信をつけ、印象や説得力のアップを目指していただく ボイストレーニング入門2日間セミナー。 都合により、10月と11月のセミナーを...